著者

佐藤 創

佐藤 創

代表取締役社長 兼 CEO

当社の代表取締役社長 兼 CEOとして全社を統括する役割を担う。
1999年の新卒時に日興証券のM&A部署へ配属されキャリアをスタート。その後、米投資銀行のラザードおよびリーマン・ブラザーズにおいて大型M&A案件に従事。2008年のリーマンショック以降は、GCA、リンカーン・インターナショナルにおいて国内外の中小規模のM&A案件に従事。2015年に当社を設立。
M&Aアドバイザーの経験は20年を超え、大規模案件から事業承継案件まで、幅広いM&A案件の検討・実行をサポートしてきた。当社高柳の提唱するIT前提経営®を実践しながら当社のDX化に留まらずDXアドバイザリーサービスとして展開。

株式会社日本産業推進機構 顧問(兼務)

慶應義塾大学法学部政治学科卒|立教中学校・高等学校卒

佐藤 創の記事一覧

M&Aをテーマにした投資信託

M&A取引におけるスケジュール

M&A実務におけるAIチャットボットの可能性

M&Aプロジェクトと報連相

買収価格は1株当たりまで考える習慣が大事

あまり用いられなくなった合併からの学び

2022年のM&Aコラムについて振り返ってみました

M&Aアドバイザーの役割

戦略的M&Aの実現のためにはオークションは避けて通れない

のれんに冷静に臨むための思考の整理

買収価格に予算はあり得るか

買い手と対象会社との相性の重要性

M&Aをする理由としない理由

M&Aに関する名著の紹介

意向表明書の基本9項目

シナジーの検討における事例の威力

買収できる企業サイズの現実

M&Aアドバイザリーの報酬体系を解剖する

事業会社にとってのプライベート・エクイティ

戦略的買収を実現する際のステップと必要な能力

M&AへのMA(マーケティングオートメーション)の活用

買収ターゲット企業の探索におけるアドバイザーの使い方

M&Aにおける秘密保持のこれまでと今後

クロージングの確度を上げるためのインフォームド・ジャッジメント

M&Aの文脈における会社の把握の仕方について

バリュエーションだけで買収価格を決めるのは難しい

新型コロナがもたらしたM&A実務のニューノーマル化

もっと見る