戻る
私たちは、M&A、DXという重要な戦略がよりよい「判断」とその「実行」に基づいて実現されることを支援する「信頼できる」アドバイザーとなることを目指しています。
事業会社による戦略的なM&A。プライベートエクイティによるEXITなど。20億円から300億円規模のM&A案件において丁寧なアドバイザリー業務を提供しています。
DX推進のためのITグランドデザイン策定。カーブアウト企業のITスタンドアロン化。事業会社やプライベートエクイティの投資先が直面するDX課題の解決を包括的にサポートしています。
M&AとDXの分野で長い経験を有するメンバーが中心となり、満足のいくアドバイザリーサービスの提供とそのためのチーム作りに努めています。
吉村 琢がM&Aアドバイザリーグループのシニアオフィサーに就任しました。
マーケティングの取り組みに関するインタビュー記事が掲載されました。
Refinitiv発表のM&Aリーグテーブル(「中規模市場 日本M&Aレビュー」2023年上半期)にランクインしました。
今年のシルバーウィーク期間中に全社特別休業期間を設定して9連休とすることにしました。
シンガポール日本商工会議所の機関紙「2023年月報6月号」に高柳が寄稿しました。
Webセミナー『中島弁護士がご登壇ー法務とITの専門家が語るITデューデリジェンスの論点』を開催致します。
ラフール発表のWell-Being Workers Awards 2023にて「継続改善部門 特別賞」を受賞しました。
Refinitiv発表のM&Aリーグテーブル(「日本M&Aレビュー」2022年、中規模市場「日本M&Aレビュー」2022年)にランクインしました。
Webセミナー『内製か外注かー「2025年の崖」を乗り越えるためのシステム開発方針』を開催致します。
新オフィスの開設のため四ツ谷(千代田区麹町)に本社を移転しました。
当社の経営理念と行動指針に共感し、チームの一員として参画して頂ける方のご応募をお待ちしています。