採用情報

プロフェッショナルを目指す方へ

当社には、M&Aアドバイザリー、DXアドバイザリー、事業推進、コーポレートの職種区分において、プロフェッショナルとして成長し続けられる環境があります。

成長環境_02

4つのプロフェッショナル職種

当社では4つの職種区分を設けており、それぞれがプロフェッショナルとして成長し続けています。
M&AアドバイザリーとDXアドバイザリーはそれぞれの分野の専門家となってお客様のM&AやDXの支援を行います。
事業推進は、マーケティング戦略の策定・実行、営業プロセスの設計・推進、そしてプロジェクト管理を担います。
コーポレートでは、人事や経理など個別の専門領域に特化しながら総務全般も担います。

M&Aアドバイザリー

大企業や有力プライベートエクイティに向けたファイナンシャル・アドバイザリー業務の受注と執行を担います。

100〜300億円程度の取引規模の案件のバイサイドFAとセルサイドFAが中心となります。国内案件を中心に、クロスボーダー案件も手がけます。

DXアドバイザリー

大企業や有力プライベートエクイティおよびその投資先に向けたDXアドバイザリー業務の受注と執行を担います。

M&Aに関連して、買収検討時の
ITデューデリジェンスDD、買収実施後のIT PMIを手がけます。平時におけるCIO支援も手がけます。

事業推進

アドバイザリー業務を組織的な活動にするための環境整備と、日々の正しい運用を担い、業務の基盤を支えます。

CRM、SFA、MA、CMSなどを駆使して、デジタルマーケティング、リードマネジメント、パイプライン管理を行います。

コーポレート

業務環境や制度・仕組みを整備と、日々の正しい運用を担い、会社の基盤を幅広く支えます。

経理・財務、人事、総務の業務が中心となります。総務には法務とITも含めています。いずれかをメインの領域にします。

5つの等級

当社では、業務スキルと会社への貢献度から職種区分に共通して5つの等級を設けています。
アソシエイト、シニアアソシエイト、ヴァイスプレジデントについては等級内を3年制にしており、着実な昇給機会が得られるとともに、
未経験者であっても標準で6年間、早ければ4年間でチームやプロジェクトの責任者となることが期待されています。

アソシエイト

基本的な業務スキルとチームワークを身に付けつつ、上司や同僚の指示を仰ぎながら担当業務を完遂することが期待されています。
未経験であっても標準で3年間、早ければ2年間で、社内外から実務経験者と認められるように会社としても成長を支援します。

シニアアソシエイト

チームやプロジェクトの中心となって実務全般を完遂することが期待されています。
あらゆる局面に対応できるように経験を深め、標準で3年間、早ければ2年間で、社内外から信頼される実務担当者となることを目指します。

ヴァイスプレジデント

チームを取りまとめ、プロジェクトを完遂させることに責任を持ち、会社の目標達成に貢献することが期待されています。
標準で3年間、早ければ2年間で、信頼できる専門家として社内外から認められるレベルになることを目指します。

エグゼクティブディレクター

担当する職掌・部門の責任者として、会社の目標達成と成長の実現に貢献することが期待されています。
業界・市場で存在感を認められる専門家となることを目指します。

マネージングディレクター

経営視点を持って、会社の目標達成や成長の実現に責任を持ち、企業理念の実現に貢献することが期待されています。
業界・市場で存在感を認められる専門家であることが求められます。

キャリアストーリー

DXアドバイザリーグループ ヴァイスプレジデント 堀口 雅人(2019年入社)
マニュアルなきビジネス ー 切り拓きながら現場で学ぶ

応募